- 2017-04-09 :
- 日記
短編描かせていただきました。

最近、編集さんと話していると自分はふとももの話ばかりしていてかなり恥ずかしい思いをしている町田です。
〆切がだいぶ間延びしてしまって忙しいのか暇なのか良く分からない今日この頃。とりあえずせっせと次回作の原稿を書いています。
最近はなかなか外へ出る機会が無いため、世間のアレコレにうとくなって来ています。
シンゴジラ見に行きたいなあ…。
クトゥルフTRPGのリプレイ動画を見るようになり、自分も昔旧ルールのソードワールドTRPGをやっていた頃の記憶が蘇り、もの凄くリプレイがしたくてしょうがなくなっております。
ただ問題は自分はキーパーやGM、ゲームの司会をやれる器でもないし、TRPG系はルールを覚えるまでが大変、そもそもTRPGをしてくれる友達がいない、という三重苦に苦しめられ、ただ悶々と動画を見るだけの毎日を送っています。
自分でリプレイしたものをマンガに出来たら楽しそうなんですけどね。
TRPGをしてくれる友達、募集中です…。
ちなみに自分は旧ルールソードワールドRPGをしていた頃作成したキャラはグラスランナー女(2頭身のロリ種族)でした。
好きなリプレイ集はバブリーズ。
遠い昔すぎて震える。
明けましておめでとうございます。
あまりにも書くことがなかったので気がつけばブログを書き込まず半年がすぎてしまいました。
絵の練習もかねてイラストを月1くらいあげて行きたいもんですね…
最近やっとクリップスタジオにソフトを変えたんですが、カラーの作成が飛びぬけて楽になりました。
電子書籍化の流れをうけてこれからはオールカラーのマンガが主流になってくるんですかね。おそろしい…。
とはいえ、フォトショップで出来た処理をいまいちクリスタではうまく再現できないところもあるので、フォトショも併用して使っています。

↓

フォトショのリニアライト便利すぎ。
背景に色をどう入れようか悩むときは、適当に夕焼け色をぺたっと差し込んでおけばそれっぽくなるのが
すごい。
発表はいつになるか分かりませんが、
ようやく新作のネームが通りそうです。
ばっちょん以来の久しぶりのオリジナル連載なので、気合を入れなおして気張ります。