- 2014-05-19 :
- 日記
今までやってきたこと更新
以前の記事とかぶりますが、1年も過ぎるとまた2、3件ほど
新しくお仕事をさせていただいたので、
仕事履歴を更新いたします。
まずはデビュー作。
兄は珍獣

2008年にコミックブレイドで賞を頂いたものです。
今ではニコニコ静画で漫画を見れるようにしてあります。
後述の「ばっちょんガールズ」の2巻にも載っています。
お次は同じくコミックブレイドでばっちょんガールズ。

全2巻です。個人的に今まで描いてきたキャラの中でばっちょんのキャラの一人、楽子が一番描きやすくて好き。
次は
蟲★喰

8人の漫画家さんがオムニバス形式で昆虫料理の取材をしてくるお話。
阿鼻叫喚。
俺は仕事だったら昆虫だって喰っちまうんだぜ?
その後は歴史魂の雑誌の付録で4コマ漫画をちらほら


色々迷走している。今もしている。
またさらにNHKの「THE STAR」という番組で
イラストを描かせていただいたり。

がんばって描いた。
そして世紀の問題提起作、
国家ドゥードゥードゥー…
い…いずれ必ず…。個人的に一番自分で書いてて大好きなシリーズです…。ほんとすみません…。
…その後色々あって…お次は
ニコニコ漫画でエンゼルゲーム

いまや時の人、春原ロビンソン先生原作。
飲み会とかでお会いするたびなぜか焼き土下座をしてくださる気のいいお方。
その後ちょっと珍しいお仕事を。
宝島社でまんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す [

を描かせていただいたり。
改めて見てみると主人公のおっぱいをやたら大きく描いていた。
そして、月間マガジンで読みきりを描かせていただきました。
タイトルは「あにまろ」

120年生きて120年間童貞として生きることとなった魔法使いの少年の話。
担当さんから「男は彼女が欲しいんじゃない…おっぱいが揉みたいんだよ!!!!」
という名言を貰った個人的に思い出深い一作。
この作品もいずれ見れるようにできたらと思います。
そしてまたニコニコ漫画で描かせていただきました。
お前のご奉仕はその程度かニコぷらす

森田季節先生の小説「お前のご奉仕はその程度か?」の
コミカライズ本です。
このお話は描いていて本当に楽しかったです。また描きたいです。
自由に書かせていただいた森田先生に感謝しても仕切れません。
その次は、
七積ろんち先生原作、
PSPゲーム「討鬼伝」コミカライズ作品
討鬼伝~ウタカタノヒミツ~


ろんち先生の原作とはいえ我ながらよくあんなに描けたもんだと思います。
もうあんな戦闘シーン描けないよ…。
昔からRPG中心にゲームをやりまくっていた性質なので、
ゲームのコミカライズはひとつの夢でした。
本当にありがたかったです。
お次に
白鳥士郎先生原作、大人気ライトノベル「のうりん」
スピンオフ作品、
のうりん-野生-

野生と書いてガイヤと読む!
この前1巻を出させていただきました。
今もGA文庫マガジンで連載中!
ニコニコ静画でも1巻の一部を公開中です~。
お次にマンガでわかる調理師試験

ものすごく少女マンガを意識して描きました。
学術系マンガ本に「このメス豚が!」という言葉を
どれだけ入れられるか挑戦した意欲作です。
ちゃんと調理師についてもわかりやすくまとめてます。
そして最近やらしていただいたのが
モンスターストライクの4コママンガ

レアモンスターゲットしたい…。
オーブ欲しい…友達が欲しい…。
そのほかはまだまだ日の目を見ないプロットがいっぱい。

とまあ、少ないながらも色々やっておりました…。
いずれはもっとちゃんとした漫画を描いていけたらいいなあと思います。
そしてこれから夏に向けて新作も発表できそうです。
ただいま急ピッチで進めています。
もう少ししたら告知いたします。
連載中の「のうりん-野生-」共々
よろしくお願いします。
拍手を下さった方、ありがとうございました!
新しくお仕事をさせていただいたので、
仕事履歴を更新いたします。
まずはデビュー作。
兄は珍獣

2008年にコミックブレイドで賞を頂いたものです。
今ではニコニコ静画で漫画を見れるようにしてあります。
後述の「ばっちょんガールズ」の2巻にも載っています。
お次は同じくコミックブレイドでばっちょんガールズ。

全2巻です。個人的に今まで描いてきたキャラの中でばっちょんのキャラの一人、楽子が一番描きやすくて好き。
次は
蟲★喰

8人の漫画家さんがオムニバス形式で昆虫料理の取材をしてくるお話。
阿鼻叫喚。
俺は仕事だったら昆虫だって喰っちまうんだぜ?
その後は歴史魂の雑誌の付録で4コマ漫画をちらほら


色々迷走している。今もしている。
またさらにNHKの「THE STAR」という番組で
イラストを描かせていただいたり。

がんばって描いた。
そして世紀の問題提起作、
国家ドゥードゥードゥー…
い…いずれ必ず…。個人的に一番自分で書いてて大好きなシリーズです…。ほんとすみません…。
…その後色々あって…お次は
ニコニコ漫画でエンゼルゲーム

いまや時の人、春原ロビンソン先生原作。
飲み会とかでお会いするたびなぜか焼き土下座をしてくださる気のいいお方。
その後ちょっと珍しいお仕事を。
宝島社でまんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す [

を描かせていただいたり。
改めて見てみると主人公のおっぱいをやたら大きく描いていた。
そして、月間マガジンで読みきりを描かせていただきました。
タイトルは「あにまろ」

120年生きて120年間童貞として生きることとなった魔法使いの少年の話。
担当さんから「男は彼女が欲しいんじゃない…おっぱいが揉みたいんだよ!!!!」
という名言を貰った個人的に思い出深い一作。
この作品もいずれ見れるようにできたらと思います。
そしてまたニコニコ漫画で描かせていただきました。
お前のご奉仕はその程度かニコぷらす

森田季節先生の小説「お前のご奉仕はその程度か?」の
コミカライズ本です。
このお話は描いていて本当に楽しかったです。また描きたいです。
自由に書かせていただいた森田先生に感謝しても仕切れません。
その次は、
七積ろんち先生原作、
PSPゲーム「討鬼伝」コミカライズ作品
討鬼伝~ウタカタノヒミツ~


ろんち先生の原作とはいえ我ながらよくあんなに描けたもんだと思います。
もうあんな戦闘シーン描けないよ…。
昔からRPG中心にゲームをやりまくっていた性質なので、
ゲームのコミカライズはひとつの夢でした。
本当にありがたかったです。
お次に
白鳥士郎先生原作、大人気ライトノベル「のうりん」
スピンオフ作品、
のうりん-野生-

野生と書いてガイヤと読む!
この前1巻を出させていただきました。
今もGA文庫マガジンで連載中!
ニコニコ静画でも1巻の一部を公開中です~。
お次にマンガでわかる調理師試験

ものすごく少女マンガを意識して描きました。
学術系マンガ本に「このメス豚が!」という言葉を
どれだけ入れられるか挑戦した意欲作です。
ちゃんと調理師についてもわかりやすくまとめてます。
そして最近やらしていただいたのが
モンスターストライクの4コママンガ

レアモンスターゲットしたい…。
オーブ欲しい…友達が欲しい…。
そのほかはまだまだ日の目を見ないプロットがいっぱい。

とまあ、少ないながらも色々やっておりました…。
いずれはもっとちゃんとした漫画を描いていけたらいいなあと思います。
そしてこれから夏に向けて新作も発表できそうです。
ただいま急ピッチで進めています。
もう少ししたら告知いたします。
連載中の「のうりん-野生-」共々
よろしくお願いします。
拍手を下さった方、ありがとうございました!
コメントの投稿
「元自衛官みのり」は名作!
遅ればせながら。
「まんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す」
は、名作ですよ!
この本はマンガとして面白く(小学校二年生の子供が本棚から引っ張りだして読んでしまうくらい)、ビジネス書として必要なことを、ストーリーに落としこんでわかりやすく解説してあるという、稀有な完成度。
普通のマンガでご活躍なのは存じておりますが、こちらの分野のお仕事も、もっと広げていただけると、嬉しいです(さすがに調理師試験は無縁の世界なので、読む予定がありませんが…)。
これからもよろしくお願いいたします。
「まんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す」
は、名作ですよ!
この本はマンガとして面白く(小学校二年生の子供が本棚から引っ張りだして読んでしまうくらい)、ビジネス書として必要なことを、ストーリーに落としこんでわかりやすく解説してあるという、稀有な完成度。
普通のマンガでご活躍なのは存じておりますが、こちらの分野のお仕事も、もっと広げていただけると、嬉しいです(さすがに調理師試験は無縁の世界なので、読む予定がありませんが…)。
これからもよろしくお願いいたします。
Re: 「元自衛官みのり」は名作!
ハチさま
ドラッカーみのりを読んで頂きありがとうございます。
お子さんにもちゃんと面白く読んで頂けるとは、
本当に嬉しいです!
色々考えて描いたかいがありました。
このお仕事も機会がありましたらどんどんやっていけたら良いなと思います!
これからもよろしくお願いします!
> 遅ればせながら。
> 「まんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す」
> は、名作ですよ!
>
> この本はマンガとして面白く(小学校二年生の子供が本棚から引っ張りだして読んでしまうくらい)、ビジネス書として必要なことを、ストーリーに落としこんでわかりやすく解説してあるという、稀有な完成度。
>
> 普通のマンガでご活躍なのは存じておりますが、こちらの分野のお仕事も、もっと広げていただけると、嬉しいです(さすがに調理師試験は無縁の世界なので、読む予定がありませんが…)。
> これからもよろしくお願いいたします。
ドラッカーみのりを読んで頂きありがとうございます。
お子さんにもちゃんと面白く読んで頂けるとは、
本当に嬉しいです!
色々考えて描いたかいがありました。
このお仕事も機会がありましたらどんどんやっていけたら良いなと思います!
これからもよろしくお願いします!
> 遅ればせながら。
> 「まんが 元自衛官みのり ドラッカー理論で会社を立て直す」
> は、名作ですよ!
>
> この本はマンガとして面白く(小学校二年生の子供が本棚から引っ張りだして読んでしまうくらい)、ビジネス書として必要なことを、ストーリーに落としこんでわかりやすく解説してあるという、稀有な完成度。
>
> 普通のマンガでご活躍なのは存じておりますが、こちらの分野のお仕事も、もっと広げていただけると、嬉しいです(さすがに調理師試験は無縁の世界なので、読む予定がありませんが…)。
> これからもよろしくお願いいたします。