
あけましておめでとうございます。
日本画みたいなしっとりとした塗り方にあこがれてあれこれしてたらもともとのキラキラした塗り方ができなくなってきたのでちょっと困ってる町田です。
実家からモチが届いたのでお正月はそれを食べて生き抜きました。
我が家では餅つきでは杵と臼ではなく、餅つきマシーンでゴウンゴウン作ってました。
実際臼でついたモチと、マシーンでコネコネしたモチだと、味が違ったりするんでしょうかね。
実際問題杵と臼でやってたらとんでもない重労働になってしまうので、
町内会のイベントとかじゃない限りやれませんけども…。
モチといえば
だいぶ前に「モチ」という名前の競走馬がいるという記事を読んだことがあります。
なんでも狙ったかのように正月あたりに限って好成績を出す馬らしい。
名前の通りいろんな意味でおいしい馬です。
一時期だけでも好成績でありたいものです。
2014年、モチのようにおいしい一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト